こんにちは、吉やるぞうです。
とにかくビュッフェ紹介記事が溜まってるのでビュッフェ記事を。
ダイエットとビュッフェの関係はこちらにて。
それでは
今回紹介するのは池袋ホテルメトロポリタンの【クロスダイン】さんです!
クロスダインへのアクセス
池袋西口より徒歩3分です。
大通りという訳ではありませんが、駅を出て横の道を真っすぐ進むだけなので迷う事はないかと。
池袋駅自体も様々な路線があるのでかなり行きやすいホテルだと思います。
クロスダインの内装
公式サイトより
レストラン内は座席数144席とかなり広く、内装もシックでいかにもホテルという感じ。
テーブル間も感覚があり、多くのお客さんがいましたが騒がしいという感じはなく落ち着いた雰囲気で食事が楽しめました。
クロスダインの特徴
クロスダインさんの特徴は平日ランチビュッフェ3500円という低価格の値段でありながら和洋中多くの料理が揃えている点です。
また私が行った時は北海道フェスも行われており、料理を一通り見た段階で全種類食べるのは諦めました。
3500円ながら料理の味も平均的な美味しさで価格の割に非常に満足度の高いレストランだと思います。
それでは料理の方へ。
料理コーナー
コールドコーナー
サラダ群
サラダチキン、ホタテとアスパラガスのマリネ
ホワイトコーンスープ、人参のムース
水タコサラダ、漬物、揚げナス
もう豊富である。
ホットコーナー
鶏モモ
グラタン
豚肩のジンギスカン
カレー2種類、横に野菜などあり、好きにトッピング出来ます。
石狩鍋
中華のコーナー
塩焼きそば
エビチリ、春巻き
点心
ピザ、唐揚げ
主食コーナー
オクラとろろ(蕎麦用)、寿司
ちゃんちゃん焼き、蕎麦
パンも豊富、特にカレーパンがあるのは珍しいですね。
写真を撮り忘れましたが味噌ラーメンもあったりしました。
更に
こちらタイムサービスといって決まった時間に出てくる海鮮丼です。
タイムサービスの際は声掛けがありますのでご安心を。
スイーツコーナー
カステラとクッキー
ロールケーキ、ゼリー
こちらは北海道フェスよりメロンゼリーなどがありますね。
フルーツ群
アイスもある(アイスもある)
ドリンク
あの例のファミレスにあるマシーンがあり、紅茶コーヒーもありここでもぬかりなく豊富。
以上!
写真アップするだけでも疲れたーーーー
実食
一皿目
もはや炭水化物にまみれている。
寿司とカレーパンと焼きそばを一緒に食べる日が来るとは
二皿目
こちらサービスで出てくる一人一皿の海鮮茶わん蒸しです。
海鮮丼といいサービスという名の遊び心素晴らしい。
三皿目
写真撮り忘れてましたがあの大量の料理の中、普通にローストビーフ様もいらっしゃいます。シェフが切ってくれます。
四皿目
五皿目
味は抜きん出たものは無いものの全部平均的に美味しいレベルです。
以上!!!
お値段は?
先述しましたがランチビュッフェですと一休、Ozmall共に
平日3500円
土日祝5000円
で平日は無制限、土日祝は2時間となっております。
3500円で無制限って物凄い破格のスケールでお届けしております。
まとめ
いかがでしたか?
このお値段でこの料理数のクオリティを楽しめるのはかなりお得だと思いますので、女子会や仲の良いお友達のランチなどにいかがでしょうか?
それでは明日もダイエットがんばろーー(*‘ω‘ *)