こんにちは、吉やるぞうです。
ちょいとビュッフェレポが溜まってるのでダイエット記事書かずに連続でビュッフェレポになります。
とりあえずダイエット中のビュッフェ活用についての記事は↓から。
さて今回紹介するビュッフェは品川駅 ザ ランドマークスクエアトーキョー内にあります【ガーデンレストラン オールデイダイニング】さんです!!
ガーデンレストランのアクセス
品川駅高輪口から徒歩5分です。
まっすぐ行って右って感じなので迷わず行けると思います。
ガーデンレストランの特徴
なんと行ってもその安さでしょう。
平日ですと1800円。土日祝日でも時間帯を選べば2300円という破格の安さです。
この価格を見た時は正直クオリティは期待しないでおこうと思いました。
ガーデンレストランの内装
かなり広いですし天井も高いので開放感があって雰囲気も良いなぁという印象です。
また
追加料金1000円ほどでガーデンレストランの名の通り目の前に庭園が広がる席も用意してくれてワクワクさせてくれますね。
ガーデンレストランの料理内容
時期によってテーマが決まっております。
私が行ったのは9月でしてその時期はオールビュッフェと銘打ち、今までの人気料理を集めた内容でした。
ちなみに10月からはハロウィンがテーマの様です。
それではビュッフェテーブルをいくつか撮影したのでその様子を
サラダ、前菜のテーブル
ご覧の様に綺麗に並べられたサラダなどの数々。
ポテトサラダ、豚しゃぶ、魚介のマリネ、戻り鰹のカルパッチョ
品数もかなり多く、また戻り鰹など旬なものを押さえてる所が驚きましたね。
温菜のテーブル
ピザやエビマヨ
パン(ほとんど残ってない写真を撮ったのは申し訳ない)
グラタン、パスタ。
パスタはボンゴレビアンコと明太子パスタの2種類。
この様に前菜と同様に種類が豊富に置かれてるなぁと感心。
メインのテーブル
今回の目玉はアンガス牛のローストビーフでしょう。実際人気も高くすぐ無くなっては補充されてまた無くなっての繰り返しでしたね。
ホエー豚のグリル
メバルやムール貝のブイヤベース
主食のテーブル
お米、カレーはグリーンカレーも含め2種類
更に
こちらはもう一つの目玉。手巻き寿司のコーナーです。
自ら具材を選んで手巻き寿司を作るスタイルとなっております。
具材もサーモンやネギトロ、アボガドがあり豊富です。
デザートのテーブル
本当に綺麗にディスプレイされてました。
様々なスイーツ達。
クッキーまで
写真を撮り忘れましたがアイス、プリンもありました。
以上が各テーブルの説明です。実際の味は次の実食コーナーにて
実食
一皿目
パスタ、アンガス牛、ピザ、戻り鰹のカルパッチョ、手巻き寿司
アンガス牛のローストビーフがまず美味い。
柔らかいし食べやすいサイズに切られてるし味付けも少し濃いめだが逆にそれが食欲を増してくれる様な。
2300円と侮るなかれカツオも美味しかったです。
普通安いカツオは生臭くて食べれたもんじゃありませんが、ここのはしっかり新鮮。
このレベルの素材を出せるのは凄いなぁと素直に感心しました。
手巻き寿司も楽しいですよね。具材自体も色々あって子供のみならず大人も楽しめる一品。
二皿目
ポテサラ、エビマヨ、パスタ、アンガス牛、豚しゃぶ、カツオ、カレー。
この時点で何度目かわからない「種類が豊富だよなぁ」が口に出ました。
今回新顔の豚しゃぶなどは抜群に美味しいという訳ではありませんが一定のクオリティはしっかり超えてきます。
カレーも安定のお味、そこまで辛くはなかったのでお子様もどうぞ。
三皿目
デザート群。
うーんあのディスプレイはワクワクしながら選ばせてくれますねえ。
しかしここで残念なポイントが‥
デザートがぬるい(´・ω・`)‥
プリンはアイスと一緒のケースにあるので冷たいんですが、その他はぬるかったです‥
自分はビュッフェの一番の楽しみがスイーツなので、ここが唯一に近いくらい残念でした。
ムースなどは冷たいだけでも美味しさや一口目の感動が違ってくるのですが、これに関しては一つの工夫で直せそうなのでそこに期待したいと思います。
四皿目
パスタ、パン、ピザ、カツオ、豚グリル、寿司
もはや手巻きにせずに具材をご飯に載せて海鮮丼ぽい感じにしました。
そして相変わらず美味しい戻り鰹
パンも普通の味で、特に可も不可もなく美味しいです。ジャムが豊富だったのでそこは楽しめるなぁという印象。
五皿目
今回のホームランはアンガス牛と戻り鰹ですね。
見返したらこんな毎回食べてたのかと驚きを感じております。
ドリンク
烏龍茶やコーヒー、またデトックスウォーターもフリードリンクに含まれておりました。
お値段は?
一休で予約するのが一番お得ですね。
平日ですと90分1800円。また時間無制限に窓際でも3000円と本当にお安いです。
土日でもこのお安さ。
ちなみにユーザー数の多い食べログは以下のプランです。
またGo To Eat対象レストランなので予約は早めにどうぞ!
一休でのご予約は
↓
食べログでのご予約は
↓
まとめ
【ガーデンレストラン オールデイダイニング】いかがでしたか?
店内は広々として開放感があり、清潔感も勿論あります。
またウェイターの方々も忙しいのに笑顔で接客してとても好感が持てます。
料理の品数も豊富でディスプレイも良い。
味に関してですがこれが2000円前後と考えるとかなり良いです。美味しいです。
粗を探すくらいのレベルで見た問題点と言えば、先述したスイーツの冷たさの点、また人気のレストラン故に少し補充が追いつかなくなる時間があると言った点ぐらいでしょうか。
あまりコスパとかって言葉は好きじゃないんですが、コスパが良いとはこのレストランの様な店を言うのでしょう。
しかし2000円前後という事は忘れてはならないです。例えばウェスティンホテルにあるザ テラスさんの様に5000円のレストランとは訳が違います。
サイゼリヤに高級イタリアンの味を求めてないのと同じ様にお値段が頑張ってるレストランはまずそこを評価しておかなくてはなりません。
文章力がなくて申し訳ないが、ガーデンレストラン オールデイダイニングさんはこのお値段以上の満足感が得られる素晴らしいレストランだと思います。
是非一度行ってみてはいかがでしょうか?
それでは明日もダイエット頑張ろーーー^^
今回のレストラン
↓