ビュッフェダイエッター 〜2年で50kgのダイエットに成功した男〜

2年で118kg→68kgのダイエットに成功。その指南書。ビュッフェ紹介も兼ねる矛と盾の様なブログ。

ホテルニューオータニ幕張 SATSUKI(サツキ)のランチビュッフェ。これこそ頂点レベル。

スポンサーリンク

 

こんにちは、ダイエッターぶーです。

 

 

www.boo-diet.com

 

さて、この記事にある通り停滞期に是非行ってほしいホテルビュッフェ紹介の記事ですが。

 

今回はこちら!

 

f:id:boo0315:20200228001530j:plain

 

ホテルニューオータニ幕張の【SATSUKI】さんです!

 

まずはじめに

前回はホテルニュータニ大阪のSATSUKIさんを紹介しましたが

 

www.boo-diet.com

 

あまりにも美味しかったので今回は幕張のSATSUKIさんに行って来たのでそちらのレポもどうぞ

 

ニューオータニ幕張のアクセス

海浜幕張駅から徒歩6分です。

 

羽田空港から海浜幕張駅までバスが出てますし駅からも直線で行けるので、アクセスはかなり良いです。

 

SATSUKIの特徴

帝国ホテル、オークラと並んでホテル御三家と言われたニューオータニ。

 

その歴史やそこから来る格式の高さ、そしてスタッフの方々のプライドと高すぎるホスピタリティ。

 

大阪でも書きましたが自分が成功者になったと勘違いさせてくれます。

 

そしてお客さんの層が落ち着いてて静かに食事に集中できます。

 

けっこうこの食事に集中出来るって幸せな事で、もちろん自分は吉野家とかの雰囲気も大好きですが、たまにする贅沢にはうってつけの空間になっております。

 

友達や恋人のアニバーサリーとして使っても勿論ばっちりです。

 

SATSUKIの内装

入り口

f:id:boo0315:20200224132308j:plain

 

内装。

 

f:id:boo0315:20200228005912j:plain

 

テーブル数は82席となってて一人一人ゆったりと座れる事が出来ます。

 

ちなみに自分が座った席は

f:id:boo0315:20200224150002j:plain

 

わお!ラグジュアリー!!俺ひとり!!!!

 

先ほどの全体の席の奥にプールサイドの席がありましてそこに座りました。

 

ありがてぇ

 

SATSUKIのビュッフェ内容

いくつかのブロックに分かれてましてスタッフの方が席へ案内する際にコーナーの説明してくれます。

 

サラダコーナー

f:id:boo0315:20200228000114j:plain

 

ポテトサラダとかカプレーゼやら種類が豊富でしたね。

 

残念ながら私は炭水化物を主に求めてたのでノーサラダでした、謝りたい。

 

軽食コーナー

f:id:boo0315:20200228000051j:plain

 

いや軽食でこの種類の豊富さかい!って思わず声が出そうになりましたが、グッと抑えました。気分は成功者なので。

 

ちなみにこの向かいにも軽食はありましてそこにはピザ(成功者風に言うとピッツァ)、パン各種などとにかく多かったです。

 

また現在ニューオータニではいちごフェア中でして、その影響であまおうロールなどがあるという訳です。

 

追記で

f:id:boo0315:20200225195533j:plain

f:id:boo0315:20200227235922j:plain

 

この横にニューオータニ名物パンケーキとフレンチトーストもありました。

 

パンケーキは大阪同様ふんわふんわでマジ幸せでした。

 

メインコーナー

一気にいきます

f:id:boo0315:20200228000025j:plain

 

これ個人的なヒット、海鮮塩やきそば。

 

なんかわからんけどおかわりが止まらなかったんですよね。

 

f:id:boo0315:20200228000102j:plain

黒酢の酢豚、グラタン、本日のパスタ。

 

パスタはしそが乗っかった和風パスタでした。

 

f:id:boo0315:20200228000014j:plain

 

フリット。お子様でも安心して連れてこれますね。

 

f:id:boo0315:20200228000204j:plain

 

こちらはビュッフェの顔とも言えるローストビーフのライブキッチン。

 

味の方は後程。

 

f:id:boo0315:20200224133902j:plain

 

ローストチキンと合わせ野菜。

 

見た目も華やか。

 

f:id:boo0315:20200228000004j:plain

 

おそばもあります!

 

f:id:boo0315:20200227235910j:plain

 

薬味もたっぷり。

 

f:id:boo0315:20200227235933j:plain



寿司もあるでよ

 

大阪とは違い職人さんに直接オーダーを言い握ってもらいます。

 

ネタはマグロ、サーモン、えび、たまご、いかの中から選べます。

 

お気付きでした?

 

ビュッフェのお寿司なのに蒸しエビじゃないんですよ。

 

地味だけどけっこう凄くないですか?

 

この他にもカレーやコーンスープなどあり、かなり種類は多いです。

 

デザートコーナー

お待たせしました。

f:id:boo0315:20200227235942j:plain

 

くずもちやゼリー、パンナコッタとさぅぱりしたいときにオススメ。

 

アイスコーナー

f:id:boo0315:20200227235953j:plain

 

3種類のアイスがありました。

 

f:id:boo0315:20200228000035j:plain


イチゴのショートケーキ、タルト、抹茶シフォンケーキ、あまおうロール。

 

いちごフェア万歳!!

 

f:id:boo0315:20200225194746j:plain

シフォンケーキ、チーズケーキ、メロンショートケーキ、オペラ、あまおうナポレオンパイ。

 

メロンショートケーキとあまおうナポレオンパイがビュッフェで食べれる!

わざわざ見出しを使って書かせて頂きます。それぐらい感動のことなんです。

 

SATSUKIさんはパティスリーSATSUKIとしての顔を持ってましてケーキなども販売してるんですね。

 

その中でも大人気のメニュー、スーパーメロンショートケーキとあまおうナポレオンパイがなななななんとビュッフェで食べれるんです!!

 

ちなみにメロンショートケーキはおひとつ1500円、ナポレオンパイは1200円!

 

この二つがビュッフェで食べれるんです!!

f:id:boo0315:20200228014036j:plain

 

メロンショートは味の想像を遙かに超える美味しさ。

 

使ってるメロン自体がまず美味しいよねってこのサイズでも余裕でわかります。

 

そしてナポレオンパイ

 

パイ生地は当たり前の様にサクサク、中のカスタードクリームは濃厚、ホイップクリームはしつこくなくイチゴの酸味がこのナポレオンパイを甘さ一辺倒にする事なく全体的にしっかりまとめあげてくれます。

 

幸せだよ

 

実食

ここでは実際に私が食べたものをいくつか抜粋。

 

一皿目

f:id:boo0315:20200224145917j:plain

 

ミニバーガーはいやこのハンバーグすらキチンと美味いんかい!って思いました。結局もう一つ食べたし。

 

ピザですが本日のピザとナポリピザがありまして本日のピザはツナコーンピザでした。

 

生地がまず美味しいんよなぁ。

 

そしてもう我慢出来ずにいきなりケーキを食べました。

 

メロンショートとナポレオンパイは先述の通り。

 

そしてもうひとつ乗ってるオペラですが、こちらはチョコのビターさをギリギリ深くまで引き出して絶対丁寧に作ってるよなってのがわかります。

 

もう少し深くまでいくと苦いって感想が来ると思うし逆に浅くだと軽く感じるかもしれませんがこのちょうど良いビターさ、まさに超濃厚チョコ。

 

二皿目

f:id:boo0315:20200224145836j:plain

左のはカレーです。

 

見ての通り牛肉がゴロンゴロン。贅沢すぎる。ちなみに白米もあります。

 

そして右にはフルーツサンド。

 

こちらも見ての通りフルーツが豊富。そして大きいのでいわゆる生クリームサンドになってなくフルーツと生クリーム、そしてパンとの三重奏が一気に味わえてとても美味しいです。

 

三皿目

f:id:boo0315:20200224145848j:plain

 

ローストビーフとお寿司!

 

ローストビーフは少し細かく切って食べやすくしてくれてます。

 

やわらかく良い牛肉からなのか胃がもたれないです。

 

そしてお寿司ですが大阪と同様シャリが小さめになってましてたくさんの種類を食べたいビュッフェ向けにしてくれてます。

 

このホスピタリティよ。

四皿目

 

f:id:boo0315:20200225195645j:plain

 

メロンショートなどの感想に押されてますがイチゴのショートケーキ。今まで食べたショートケーキでもトップレベルで美味しいです。

 

またチーズケーキ、詳しい名前は忘れたけど健康志向のチーズケーキでそこまでチーズチーズしてなく軽めのチーズケーキになってます。

 

俺はショートケーキとオペラの間にチーズケーキを挟んで口直ししました。なにこの発想。

 

五皿目~

f:id:boo0315:20200224142431j:plain


そばと豚肉と白菜のせいろ蒸し。

 

あっさりと。

 

f:id:boo0315:20200224141403j:plain

 

ローストビーフですが塩も三種類用意されてます。

 

塩でいただくローストビーフ、素材の味がグッと引き出されてこれもまた美味!!

 

f:id:boo0315:20200228014830j:plain

 

ラムレーズンアイスはさっぱりした味わい。

 

f:id:boo0315:20200224140531j:plain

 

ナポレオンパイの上に小さくイチゴのがありますがこちらはイチゴのタルト。

 

小さいから一口でいったろと思いパクリ。

 

タルトがサクサク!小さいのにそれを感じさせない満足度!

 

この他にも海鮮塩焼きそばを中心に色々いただきました。

 

ドリンク

紅茶とコーヒーがフリードリンクとして置いてあります。ホットコーヒーも。

お値段は?

ランチ  大人¥5,000  小学生¥2,000  幼児(4歳以上)¥1,200

 

となっておりますがここにサービス料と消費税がそれぞれ10%乗るので6000円と考えた方が良いですね。

 

もう少しお安くならないかしら?

 

私見つけちゃいました。

f:id:boo0315:20200228233912p:plain

 

 一休レストランですと若干安くなります!

 

ただこの6050円の内訳がわからないんですよね。

 

SATSUKIの予約はこちらから

↓↓↓

SATSUKI予約ページへ

 

 

まとめ

大阪と同様、完璧。

 

個人的にはやはりメロンショートとナポレオンパイがある分幕張のSATSUKIの方が好みですね。

 

ダイエットに疲れた方、是非一度ここでリフレッシュしてまたダイエット頑張りましょー(*'ω'*)